クレジットカード現金化の悪質業者5つの手口と騙されない対策

クレジットカード現金化の悪質業者5つの手口と騙されない対策

「クレジットカード現金化に悪質業者がいるって本当?」

「利用したらどうなっちゃうの…?」

上記のように現金化の利用に不安を感じていませんか?

クレジットカード現金化の悪質業者の数はここ数年で減ったものの、依然と詐欺などの被害が出続けているのが現状です。

もし、あなたが悪質業者を利用してしまった場合、次のような被害にある可能性があります。

  • 提示されていた金額が振り込まれない
  • 3日たっても振込がない
  • 法外な手数料やキャンセル料を請求される

しかし、クレジットカード現金化は悪質業者ばかりではありません。

この記事では、悪質現金化業者が行う詐欺の手口や、被害を未然に防ぐためのポイントを解説します。

既に悪質業者の被害に遭ってしまった場合は、

  • 消費者ホットライン(188)
  • 警察の電話相談窓口(#9110)

どちらかの窓口から電話相談することをオススメします。

それでは解説していきましょう。

1:クレジットカード現金化の悪質業者が行う5つの手口

まずは、悪質なクレジットカード現金化業者が行う詐欺の手口を確認しましょう

事前に知っておくことで、被害を未然に防ぐことができるかもしれません。

悪質業者の手口は5つあります。

  • 換金率詐欺
  • 振込の不履行
  • 法外な手数料・キャンセル料
  • クレジットカード情報の抜き取り
  • サイトを消して逃亡

悪質業者の大半は、異様に高い換金率を提示して利用者を引き寄せます。

電話で問い合わせたときに95%などの異様に高い換金率を提示してきた場合は注意しましょう。

それでは解説していきます。

1-1:換金率詐欺

最も多いケースは換金率の詐欺です。

事前に伝えられていた換金率と、実際に振り込まれた金額が異なる場合があります。

電話では95%といわれていたのに、実際には65%しか振り込まれないなどかなり悪質です。

体験者 東京都 Aさん

換金率99%という表記が気になって○○○という業者に申し込みました。

電話対応は女性の方でやさしい印象でした。その時に換金率は95%だという説明をうけ、かなり高かったので飛びつきました。カード決済して振込まで待っていたのですが、振り込まれた金額はどう計算しても95%ではなかったです。業者に電話で問い合わせてみると「換金率は95%なのですが手数料が30%引かれています」と言われました。結局の換金率は65%でした。

上記の体験談のように、不透明な手数料がひかれるパターンが多いですが、理由もなく換金率が下がっていることもあります。悪質業者はあの手この手を使って換金率を下げようとしてくるので注意です。

1-2:振込の不履行

過度な悪質業者の場合、カード決済したあとに現金の振り込みが行われない場合もあります。

その後業者と連絡が付かなくなり、一生現金が振り込まれることはありません。

体験者 愛知県 Bさん

掲示板でおすすめされていた○○○という業者を利用しました。

伝えられた換金率がかなり高かったことを覚えています。しかし、カード決済をして3時間たっても全く振込がありません。不安はありましたが「混み合ってるのかな?」と思って1日待ちました。しかし次の日になっても現金の振り込みは無く、電話にも一切出ません。これって詐欺なのでしょうか?

クレジットカード現金化を利用したときの振込時間は早くて10分、遅くても2時間程度です。1日たっても現金が振り込まれない場合は、完全に悪質業者と言ってよいでしょう。

このような手口を使う業者は、公式サイト内に住所や電話番号などの会社情報を記載していないことが多いです。

1-3:法外な手数料・キャンセル料

換金率詐欺のケースと関連性が高い手口なのが、法外な手数料やキャンセル料の請求です。

実際には次のような流れで行われます。

①換金率95%の現金化業者に申し込み(悪質業者)

②法外な手数料(40%)が差し引かれて振込まれる

③振込金額がおかしいことに気づいた利用者がキャンセルの申し立て

④キャンセルするならキャンセル料として5万円と言われる

普通のクレジットカード現金化業者が、キャンセル料を請求してくることはありません。一部手数料が存在する業者は存在していますが、あっても200円程度の振込手数料くらいです。

1-4:クレジットカード情報の抜き取り

悪質業者はクレジットカードの番号を盗み取り、不正利用に使おうとしてきます。

クレジットカード現金化は、その名前から「カードを売るのかな?」と勘違いされがちです。そんな背景もあり、悪徳業者に対して不信感を抱かずにクレジットカードの情報を送ってしまうケースがあります。

よくあるケースは次の通りです。

  • 本人確認としてクレジットカードのコピーを送るように指示される
  • 申込みフォームにカード情報を入力させる
  • クレジットカードの写真が必要だと言われる

クレジットカードは、表面のカード番号と裏面のセキュリティコードがあればネットなどで買い物できてしまいます。よって、カード決済する時以外に、カード情報を入力したり、教えたりは絶対にしないように注意して下さい。

1-5:サイトを消して逃亡

悪徳業者はこれまで紹介したような悪事を働いた後、公式サイトを消して逃亡してしまいます。

電話番号やメールなどにも一切でなくなるので、利用してしまえば取り返しがつきません。

2:悪質業者に騙されないための対処法

「悪徳業者に騙されない為にはどうしたらいいの…?」

クレジットカード現金化で悪質業者に騙されないためには、次の3つのポイントが重要です。

  • 運営者の情報を確認
  • 取引内容を事前に確認
  • 老舗のサイトを利用

利用前の最低限の確認で、悪徳業者からの詐欺被害は未然に防ぐことができます。

必ず確認しておきましょう。

2-1:運営者の情報を確認

まずは、クレジットカード現金化業者の身元を確認しましょう。

ウェブサイトの一番下に「運営者情報」や「会社情報」のリンクがある場合が多いです。もしサイト上に運営者の住所や電話番号か書かれていないがならば、安心して利用できる業者ではないと言えます。

仮に住所の記載があったとしても、情報が不完全である場合もあるので注意して下さい。

本当の住所) 東京都千代田区永田町1丁目7−1

表記の住所) 東京都千代田区永田町1丁目

上記のように番地名を省略している業者も少なくありません。

どちらの業者が安心できるかは、誰がみても一目瞭然でしょう。

2-2:取引内容を事前に確認

次に取引の内容を確認しましょう。

大前提として、サイトに書かれている換金率は当てにしない方が良いです。なぜならサイトの換金率は「最大換金率」であるため、初回利用の人や、少額の利用の場合にはほぼ適応されません

よって、換金率や取引の内容の確認は必ず電話で行いましょう。

普通にクレジットカード現金化業者に申し込みすると、本人確認のために業者側から電話がかかってきます。

その時に次のポイントを確認しておきましょう。

  • 換金率は〇%であっているのか
  • 手数料はかからないのか
  • ○○円振り込まれるという認識でいいのか
  • どのような流れの取引なのか

本当に心配な人は、取引内容の確認(取引の換金率と振り込まれる予定の金額)をメールで送ってもらうと良いです。もし仮に詐欺にあった場合、文章だと証拠になりますよね。もしくは、電話の内容を録音していると確実でしょう。

2-3:老舗のサイトを利用

運営実績が長い老舗の現金化業者は、これまで詐欺などの問題を起こしていないから、運営実績が長いと判断できます。

よって、開店して間もなく、名前がネット上のどこにも挙がっていないような現金化業者の利用は控えた方が賢明です。

運営年数はサイトに表記されている場合もありますが、正しい情報とは限りません。信頼度を高めるためにウソの情報を記載している業者も存在するので注意してください。

企業が何年現金化業を営んできたかは、私たちは正確に知ることはできません。

しかし、特定の「クレジットカード現金化サイトが何年営業しているか」は調べることができます。

参考サイト:ドメイン年齢チェックツール

上記サイトにURLを入力することで、サイトが存在してから何年何ヶ月なのかをチェックできます。

参考程度に使ってみても良いでしょう。

3:悪質業者に騙されない!優良クレジットカード現金化業者5選

悪質業者に騙されないためには、調査済みの優良クレジットカード現金化業者を利用すると良いでしょう。

この章では、当サイトがおすすめするクレジットカード現金化の優良店を紹介します。
この章では違法性が無いことを前提として、換金率や安心感で優れたクレジットカード現金化業者を5つ厳選して紹介します。

それでは5つの業者をオススメする順に詳しく見ていきましょう。

3-1:ナンバーワンクレジット

ナンバーワンクレジット

☆☆☆☆☆

ナンバーワンクレジットは間違いなく安心して利用できるクレジットカード現金化業者です。名前の通り業界No.1を掲げるだけの実績はあります。換金率、安心感、スピード総合的に見て選べばナンバーワンクレジットでしょう。

換金率 振込速度 安心感 営業時間 定休日
最大98.8% 最短5分 24時間

(電話は9:00~23:00)

年中無休

ナンバーワンクレジット

※換金率は利用金額等によって変動するので自分の換金率を問い合わせましょう。

3-2:あんしんクレジット

あんしんクレジット

☆☆☆☆☆

あんしんクレジットは換金率に定評があるクレジットカード現金化業者です。定期的に換金率5%アップのキャンペーンを行っており、お得に現金化できます。

さらに申し込み時に必要な情報が少なく、急いで現金が欲しい人に適していると言えるでしょう。

換金率 振込速度 安心感 営業時間 定休日
最大98.8% 最短10分 24時間

(電話は9:00~20:00)

年中無休

あんしんクレジットを見る

3-3:おひさまクレジット

おひさまクレジット

☆☆☆☆☆

おひさまクレジットは創業12年の老舗クレジットカード現金化業者です。親切な対応が売りで、リピーターが多いのも特徴と言えるでしょう。どこを利用するか迷ったらおひさまクレジットを利用しておけば失敗は無いはずです。

換金率 振込速度 安心感 営業時間 定休日
最大98% 最短5分 やや高 24時間

(電話は9:00~20:00)

年中無休

おひさまクレジットを見る

3-4:24キャッシュ

24キャッシュ

☆☆☆☆

24キャッシュは創業7年のクレジットカード現金化業者です。24時間いつでも利用できるので、深夜、早朝、土日祝日のどの時間に申し込みをしても、最高の条件でクレジットカード現金化が可能です。

換金率 振込速度 安心感 営業時間 定休日
最大97.8% 最短5分 やや高 24時間

(電話は9:00~21:00)

年中無休

24キャッシュ

3-5:ゼロスタイル

ゼロスタイル

☆☆☆☆

ゼロスタイルはネットでも優良店と名高いネット型クレジットカード現金化業者です。換金率・振込速度・安心感の3つが総合的に優れており、迷ったらココに申し込んだらOKでしょう。

運営実績が長いのに悪い評判を聞かないのは、サービス内容が優れているからに違いありません。

換金率 振込速度 安心感 営業時間 定休日
最大99.2% 最短5分 24時間

(電話は9:00~20:00)

年中無休

ゼロスタイルを見る

4:悪質業者の詐欺被害にあった場合の対処法

「すでに被害にあってしまったんだけど…」

そんなときは、下記2つの電話相談窓口から相談してみましょう。

  • 消費者ホットライン(188)
  • 警察の電話相談窓口(#9110)

詐欺の被害は、ひとりで悩んでいても解決しません。

4-1:消費者ホットライン(188)

消費者ホットラインは、消費者と事業者のトラブルについて相談できる全国共通の無料電話窓口です。

ここに電話をかけると、日本全国の相談窓口をケースや状況に合わせて案内してくれます。

電話番号:188

(相談受付時間 10:00~12:00, 13:00~16:00)

参考リンク:消費者ホットラインの公式サイト

4-2:警察の電話相談窓口(#9110)

詐欺の可能性があると感じたら、警察の電話相談窓口に連絡しましょう。電話を掛けた地域の管轄警察に相談することができます。

電話番号:#9110

(相談受付時間 平日8:30~17:15 各都道府県によって多少異なる)

参考リンク:警察の電話相談窓口公式サイト

まとめ

クレジットカード現金化の悪質業者の手口について解説しました。

悪質業者が行う手口は5つです。

  • 換金率詐欺
  • 振込の不履行
  • 法外な手数料・キャンセル料
  • クレジットカード情報の抜き取り
  • サイトを消して逃亡

事例を知っておくことが一番の対策ではあるのですが、他にも今からできる対策はあります。

  • 運営者の情報を確認
  • 取引内容を事前に確認
  • 老舗のサイトを利用

できることは全て対策し、悪徳業者に騙されないようにしましょう。