クレジットカード現金化の買取方式とは?仕組みを5分で理解
- 2019.11.13
- クレジットカード現金化の方法

「買取方式ってどんな仕組みなの…?」
クレジットカード現金化業者がショッピング枠を現金に換える「方式」は2つあります。
- 買取方式
- キャッシュバック方式
買取方式とは、カード決済で商品を購入し、その買取代金として現金を受け取る方式です。
現在は実店舗を構えている現金化業業者、ネット型の現金化業者ともに、買取方式が最も主流な現金化の方式となっています。
この記事では、買取方式のクレジットカード現金化業者について、その仕組みやメリット・デメリットを理解できます。ただ、現金化業者を選ぶ際に重要なのは「方式」ではありません。
それでは、詳しく解説していきましょう。
Contents
1:買取方式の仕組みと利用の流れ
買取方式とは、カードのショッピング枠で購入した商品を、買取してもらうことで現金を受け取る方式です。
購入する商品は、申し込み後に現金化業者から指定されます。取引の全体像は、リサイクルショップ等で中古品を買取してもらい、現金を受け取る流れと似ています。
初めに買取方式の簡単な流れを見てみましょう。
①クレジットカード現金化業者に申し込み(実店舗orネット)
②換金率を見ながら利用金額を決定する
③値段に合わせた商品が業者側から指定される
④指定された商品をクレジットカード決済で購入
⑤購入した商品を現金化業者に買取してもらう
⑥買取金額分が振り込まれる(決済額に換金率を掛けた値)
実店舗の業者でもネットの業者でも、①~⑥まで即日で完了する場合がほとんどです。
ここからは少し詳しい流れを見ていきましょう。
①クレジットカード現金化業者に申し込み
クレジットカード現金化業者には、実店舗を構えて営業している業者と、実店舗の無いネット型業者の2種類存在します。
実店舗を構える現金化業者⇒「買取方式」
ネット型現金化業者⇒「買取方式」と「キャッシュバック方式」
キャッシュバック方式は比較的新しい方式で、数を増やしていましたが、2011年8月にキャッシュバック方式の業者が逮捕されてからは、また数が減りつつあります。
②換金率を見ながら利用額を決定する
換金率の意味は、カード決済した金額の〇%の現金が手元に残るということです。例えば、換金率80%の業者で10,000円決済した場合、手に入る現金は8,000円(10,000×0.8)になります。
クレジットカード現金化業者は公式サイト上に「換金率95%」などの高換金率を掲げている場合が多いです。しかし、この記述は「最大95%」である場合がほとんどなので、通常の利用では適応されません。
現金化業者の換金率は平均すると75%~85%程である場合が多いです。
③値段に合わせた商品が業者側から指定される
指定される商品は業者によって様々ですが、基本的に「第三者の店舗」の商品です。厳密に言うと、第三者を装った系列店舗の場合が多いですが、表面上は無関係ということになっています。
これは「三店方式」と呼ばれ、パチンコの景品交換の方法と同様です。
パチンコ店では出玉を直接現金に換えることはできません。まず店内で出玉を「特殊景品」と呼ばれるものに交換し、店舗の外にある換金所で特殊景品を現金に換金します。
この三店方式を利用しないと、パチンコ店もクレジットカード現金化業者も、明確な法律違反になってしまうのです。
④指定された商品をクレジットカード決済で購入
ネット型業者の場合はECサイトが指定されるので、そこで商品を購入しましょう。
指定される商品は、具体的に言うと次のようなものになります。
- ブランドバック(偽物)
- 無価値の指輪
- CD-ROM(情報商材)
- パワーストーン
- 家電製品
- 新幹線の回数券
- Amazonギフト券
本当に換金性の高い商品を購入する場合と、換金性の低い商品を高額で決済する場合の2パターン存在します。主に実店舗では前者が利用され、ネットでは後者が利用される傾向があります。
⑤購入した商品を現金化業者に買取してもらう
実店舗の場合は、購入した商品をそのまま現金化業者に持ち込めばOKです。
では、ネット型業者の場合はどうなるのでしょう。
2パターンの場合があります。
- 郵送で送られてくる商品を郵送で送り返す(無価値な商品の場合)
- ネット上で取引が完了する(amazonギフト券など)
amazonギフト券は、英数字のコードをアカウントに入力することで初めて利用可能になります。よって、購入したコードをメール等で現金化業者に送ればそれで買取終了です。
⑥買取金額分が振り込まれる
最後に換金率に応じた現金を受け取ります。
実店舗の場合はその場で直接現金を受け取ることができますが、ネット業者の場合は銀行口座への振込しか対応できないので注意しましょう。
2:買取方式を利用する2つのメリット
買取方式のクレジットカード現金化には2つのメリットあります。
- 少額なら比較的安全に現金化可能
- 三店方式の業者は違法でない
ここで紹介するメリットに、クレジットカード現金化自体のメリットは含めておらず、キャッシュバック方式と比較して、優れている点を解説します。
2-1:少額なら比較的安全に現金化可能
買取方式は10万円未満の現金化に適しています。
なぜなら、買取方式で購入する商品の価値が10万円以内の場合が多いからです。10万円以上の現金化で買取方式を利用するとカードの利用履歴に違和感が出る場合もあります。
極端な例を挙げると、50万円で家電製品を購入していたら違和感がありますよね。
もし利用する場合は、自分の必要金額に見合った商品を取り扱っている業者を選びましょう。
2-2:三店方式の業者は違法でない
買取方式において、第三者の店舗で商品を購入する「三店方式」を取り入れている業者は、比較的安全に利用することができます。
一方、次に挙げるような取引内容の業者は違法とみなされる場合が多いです。
- 商品を販売する業者と買い取る業者が同一
- 商品の受け渡しがない形式だけの買取方式
- キャッシュバック方式を利用している
三店方式を利用している業者が逮捕された事例は今までありません。「逮捕されてない=安全」とは限りませんが、違法なサービスを利用したくない場合は、買取方式がキャッシュバック方式よりも優れていると言えるでしょう。
3:買取方式を利用する2つのデメリット
買取方式のクレジットカード現金化には2つのデメリットが存在します。
- 現金を即日受け取れない場合もある
- 横領罪に問われる可能性がある
どちらもキャッシュバック方式と比較した際のデメリットです。
早速詳しく解説していきます。
3-1:現金を即日受け取れない場合もある
商品買取のクレジットカード現金化の中には、即日で現金を受け取れない業者も存在しています。
基本即日対応の業者が多いのですが、商品を郵送で送る取引では即日振込ができない場合もあるのです。
よって、買取方式のクレジットカード現金化業者を利用する際は、即日で現金が振込されるのかを事前にチェックしておくとよいでしょう。
3-2:カード会社から訴えられたら困る
「クレジットカード現金化は横領罪に問われる可能性がある」
上記のような記述をどこかしらで見たことがあるのではないでしょうか。
買取方式のクレジットカード現金化が横領罪に問われる可能性があるのは間違いありません。カード決済で購入した商品の所有権は、支払いが完了するまではカード会社にあるとされます。
これは、カード会社の利用規約にも記載されている事項です。
JCB会員規約 第23条(債権譲渡の承諾・立替払いの委託)
商品の所有権は、加盟店から当社に債権が譲渡されたとき、または当社が加盟店、JCBもしくはJCBの提携会社に対して立替払いをしたときに当社に移転し、ショッピング利用代金の完済まで当社に留保されることを、会員は承認するものとします。
簡単に言うと「商品の代金を支払うまで、商品はカード会社の物」ということです。
よって、代金を支払う前にカード会社の商品を換金する買取方式のクレジットカード現金化は「横領罪」であるという説があるのです。
ただしあくまで可能性の話であり、現在までにクレジットカード現金化の利用者が逮捕された事例は存在していません。
4:買取方式とキャッシュバック方式の最適な選び方
「買取方式とキャッシュバック方式どっちを使えばいいの?」
結論、どちらの方式を利用しても問題ありません。
どちらの方式を利用しても問題ない理由は3つあります。
- カード会社の利用規約違反であることに変わりはない
- 換金率は方式で変わるのではない
- 利用者の安全性は方式によって大差ない
クレジットカード現金化業者を選ぶ場合、「買取方式」か「キャッシュバック方式」という「方式」で比べるのではなく、安全な優良業者かどうかで判断すべきです。
換金率異常に低かったり、高圧的な態度で高額決済を進めてきたりする「悪質なクレジットカード現金化業者」を利用しないように、細心の注意を払って業者を選びましょう。
5:安全性の高いクレジットカード現金化サイト5選
クレジットカード現金化を利用する場合、買取方式かキャッシュバック方式で選ぶのではなく、安全な業者かどうかで決めることが重要でした。
この章では、編集部が安心して利用できたクレジットカード現金化業者を5つ厳選して紹介します。この中から自分に合ったサイトをみつけてください。
それでは5つの業者をオススメする順に詳しく見ていきましょう。
5-1:ナンバーワンクレジット
☆☆☆☆☆
ナンバーワンクレジットは間違いなく安心して利用できるクレジットカード現金化業者です。名前の通り業界No.1を掲げるだけの実績はあります。換金率、安心感、スピード総合的に見て選べばナンバーワンクレジットでしょう。
換金率 | 振込速度 | 安心感 | 営業時間 | 定休日 |
最大98.8% | 最短5分 | 高 | 24時間
(電話は9:00~23:00) |
年中無休 |
※換金率は利用金額等によって変動するので自分の換金率を問い合わせましょう。
5-2:あんしんクレジット
☆☆☆☆☆
あんしんクレジットは換金率に定評があるクレジットカード現金化業者です。定期的に換金率5%アップのキャンペーンを行っており、お得に現金化できます。
さらに申し込み時に必要な情報が少なく、急いで現金が欲しい人に適していると言えるでしょう。
換金率 | 振込速度 | 安心感 | 営業時間 | 定休日 |
最大98.8% | 最短10分 | 高 | 24時間
(電話は9:00~20:00) |
年中無休 |
5-3:おひさまクレジット
☆☆☆☆☆
おひさまクレジットは創業12年の老舗クレジットカード現金化業者です。親切な対応が売りで、リピーターが多いのも特徴と言えるでしょう。どこを利用するか迷ったらおひさまクレジットを利用しておけば失敗は無いはずです。
換金率 | 振込速度 | 安心感 | 営業時間 | 定休日 |
最大98% | 最短5分 | やや高 | 24時間
(電話は9:00~20:00) |
年中無休 |
5-4:24キャッシュ
☆☆☆☆
24キャッシュは創業7年のクレジットカード現金化業者です。24時間いつでも利用できるので、深夜、早朝、土日祝日のどの時間に申し込みをしても、最高の条件でクレジットカード現金化が可能です。
換金率 | 振込速度 | 安心感 | 営業時間 | 定休日 |
最大97.8% | 最短5分 | やや高 | 24時間
(電話は9:00~21:00) |
年中無休 |
5-5:ゼロスタイル
☆☆☆☆
ゼロスタイルはネットでも優良店と名高いネット型クレジットカード現金化業者です。換金率・振込速度・安心感の3つが総合的に優れており、迷ったらココに申し込んだらOKでしょう。
運営実績が長いのに悪い評判を聞かないのは、サービス内容が優れているからに違いありません。
換金率 | 振込速度 | 安心感 | 営業時間 | 定休日 |
最大99.2% | 最短5分 | 高 | 24時間
(電話は9:00~20:00) |
年中無休 |
まとめ
買取方式のクレジットカード現金化業者について詳しく解説しました。
買取方式は「カードで購入した商品を買い取ってもらう」という名目で現金を調達できます。
簡単な流れは次の通りです。
①クレジットカード現金化業者に申し込み(実店舗orネット)
②換金率を見ながら利用金額を決定する
③値段に合わせた商品が業者側から指定される
④指定された商品をクレジットカード決済で購入
⑤購入した商品を現金化業者に買取してもらう
⑥買取金額分が振り込まれる(決済額に換金率を掛けた値)
キャッシュバック方式と比較した場合のメリットやデメリットも紹介しましたが、使う業者を選ぶ際は「方式」ではなく、「安全性」を重要視することをおすすめします。
-
前の記事
クレジットカード現金化比較in柏!6つの実店舗とネット業者5選 2019.11.13
-
次の記事
これでクレジットカード現金化は失敗なし!3つの体験談から学ぶ対策 2019.11.13